プロフィール

自閉スペクトラム症と重度知的障害を併せ持つ小学6年生の息子と、最近しっかりしてきた小学4年生の娘がいます。

40代に突入して、未だ虚弱な専業主婦をしております。

昔からよく風邪を引いたり、偏頭痛が出たり、生理痛がひどかったりするので、健康に長生きすることを目標に日々を過ごしております。

夫のこと

夫はサラリーマンで、性格はおおらかですが、毒舌は鋭い。

家事もよく手伝ってくれて、ゴミ出し、皿洗いはお手のもの。

皿洗いはストレス解消になるそうです。

すごい助かっています。

週4で自分で弁当を作って持っていくことに楽しみを見出している強者です。

世界一大好きなお父ちゃんです。

息子のこと

息子は3歳の頃に自閉スペクトラム症と診断名がつきました。

児童精神科には今も年2〜3回ほど通って、その時の様子や困りごとなどを先生に相談しています。

言語訓練と作業療法には月1回ずつ通っており、そちらの先生方にも色々と日々の様子を話したり、相談をしています。

現在は特別支援学校に通い、放課後は放課後等デイサービスにお世話になっています。

身体を動かすことと乗り物が大好きな反面、細かい作業が苦手です。

片付けにはこだわりがあり、助かる時もあれば困ることもあります。

愛嬌のある顔なので、可愛がってくださる方も多く、色々な人に支えて頂いている幸せ者です。

娘のこと

娘は小学4年生で、母ちゃんのズボラを引き継いでいるものの、兄を支えてくれる頼り甲斐もあるしっかり者です。

人の面倒を見たりすることも好きだし、人に甘えるのも好きで、要領の良いところもしっかりしています。

兄とは仲が良いですが、困ったりすることもあるので、兄とは違った意味で注意して見ております。

最近、歴史ブームが到来中で戦国武将の出てくる歴史漫画をよく読んでいます。

自分のこと

性格はネガティブで、最悪の事態をいつも考えてしまうところがあり、隕石が落ちてきたらどうしようとかどうでもいい杞憂で鬱々してしまう時もあります。

つい謝ってしまうのも悪い癖だよと夫に嗜められることも多いです。

面倒臭がりで手の込んだ料理などは滅多にしません。

カフェのような見栄えも綺麗な美味しそうな料理を作れる人は隈なく尊敬してしまいます。

でも、作れないです。

昔からゲーム・アニメ・漫画も大好きで、最近のブームは名探偵コナンと刀剣乱舞です。

その楽しさに日々の活力をもらっています。

健康に長生きすることを目標にして、最近はヨガをしたり、一日8000歩を歩くようにしておりますが、達成率は50〜60%くらいです。

このブログを始めたのは、障害を持っている親御さんに少しでも手助けになれたらいいなという理由と、日々の様子を記録したいがためです。

それから、知らない分野を勉強したいというのもあります。

そんな拙い母ちゃんですが、一生懸命頭を捻って日々書いていきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました