4月に入ってから暑い日もあれば、寒い日もあり、母ちゃんの頭が少しばかり悲鳴を上げております。
子供たちも新学期に入ってからのストレスも若干あるようで、それぞれちょっとぐずぐずしてしまう時もあり、4月はやはり我が家にとっては試練の時です。
息子は4月に入って大きく崩れる時もあり、こだわりが強く出てしまう時もあり、それでも例年よりは若干落ち着いている気がします。
娘は朝起きてから動き出すまでに時間がかかり気味で、朝からナイーブになっている時もあるので、新学期になって少々お疲れなようです。
そして、母ちゃんはそんな子供たちを宥めつつ、学校に送り出してはおります。
しかし、ここ最近の寒暖差が頭痛を引き起こしており、動けないほどではないのですが、ちょっと何をするにも身体が重だるい状態が続いておりました。
昨日は送りの時に雨に降られて冷えてしまって、家に戻ってから頭痛もひどくなってしまい、ぐったりしておりました。
もう少し気候が安定してくれたらなと思いながら、頭痛を和らげるハーブティーを啜る日々です。
その4月ももうすぐ終わりになりますが、やってくるゴールデンウイークのお休みは放デイさんもお休みなので、今からどうしたものかと戦々恐々としています。
ちょっと家族でバタバタしていた4月ですが、来月からはちょっと訳あって母ちゃんにもちょっとした環境の変化がありますので、それも吉と出るのか凶と出るのかドキドキしています。
その辺もまた5月に入ってからお話しすると思います。
今日は短いですが、この辺で失礼します。
コメント