春休みがやっと終わりましたね。
我が家の息子は春休みは毎週のようにどこかを悪くし、毎週病院へ行っておりました。
喘息っ気が出て、咳も続いております。
お腹を壊してひどい下痢になったのが治ったと思ったら、その次の週にはデイサービスで車酔いを起こして嘔吐して早退してきたりと、身体面でもボロボロでした。
そして、体調不良で修了式にも出られずに急に始まった春休みにメンタルもボロボロで、「がっこう!」と朝起きるたびに繰り返しておりました。
そして、息子の体調不良やら不機嫌やらに付き合う母ちゃんも身体・精神面共に疲弊しました。
しんどかった・・・。
やっと学校が始まり、今日は息子もニコニコでスクールバスに乗り込んで行きました。
とりあえず、母ちゃんもほっと一息つく時間がちょっとでき始めたので、気持ちにゆとりも出てきました。
息子は4月から小学6年生に、娘は小学4年生になりました。
今年は息子は修学旅行が10月ごろにあるのですが、どうなるやらとドキドキしています。
その前にこの1学期をどう乗り切るかというところも大事なんですけどね。
今年は息子の生活や将来を見据えて、色々と始めたいことがあるのですが、それもまたこのブログに書いていけたらと思います。
今年度もスタート早々に親子揃ってつんのめっている感はありますが、頑張っていきたいと思います。
コメント